関学総政 小西尚実ゼミ

関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科 小西尚実ゼミ生によるブログです🌻

Konishizemi Times〜自分は何者なのか〜

みなさんこんにちは。小西ゼミ3回生の新坂上 眞帆です。

 

いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回は、夏季休暇中に留学したドイツでのエピソードを執筆したいと思います。

 

私は、今年の9月に3週間留学に行きました。初めてのヨーロッパ、更にはホームステイだったこともあり、とても緊張していましたが、スイス人のルームメイトが親切にしてくれたおかげで、大変充実した日々を過ごすことができました。

ドイツでの生活に欠かせない色々なことを教えてもらいましたが、何より彼女の言動の多くが私にとって新鮮でした。彼女の言動は一貫して「私とはどういう人間なのか」と自分自身について問い続けることを厭わなかったのです。

ある日洗濯物を一緒に干しに行く時、ふと玄関の鏡を見つめ彼女は立ち止まりました。どうしたのかと尋ねると、「私、自分の髪の毛とてもきれいで素敵だと思うの」と突然語り始めました。「でも私、自分の鼻は好きじゃない」と自分の好きな部分と嫌いな部分を交互に説明し始めたのです。私はただ呆気にとられて話を聞いていたのですが、これは外見だけでなく、自分の性格についても分析を始めました。そして気が済むと、「今度はあなたの番」と私にバトンパスしてきました。これまで自分を鏡でこんなに見つめたことはなかったので、不思議な気持ちにかられながら外見のどこが好きでどこが嫌いか、そして性格の面でもどこが好きでどこが嫌いかを伝えてみました。彼女は、私の言葉一つ一つに耳を傾け、何故嫌いなのか、何故好きなのか、どうしたらより良くなるかを尋ねてきました。

こうして1時間ほど鏡の前で2人で語り合ったあと、ようやく洗濯物の存在を思い出し、乾燥室へと向かったのです。

 

これまでに日本の友達とこのような話をした経験はありませんでした。自分の良いところと悪いところについては、何かきっかけがあって考えることがあっても、語り合えるほど日々の生活の中で考えたことはありませんでした。彼女は18歳でしたが、自分の性格を踏まえた上で将来の夢をしっかりと持っていました。また、そのために今自分が何をすべきなのかも計画しており、それらに衝撃を受けたことを今でも忘れられません。

 

なかなか日本の学生でここまで将来を見据え、自分について分析できている人は少ないのではないでしょうか。他のクラスメートも目的を明確にし、将来がハッキリしている人が多くいました。就職活動を控えた今の私は、自分の現状について分析する力が足りておらず、その結果将来への漠然とした不安を抱えています。これからは、自分の良い面と悪い面をもう一度見直し、普段から「自分が何者なのか」を説明できるように意識していきたいと思います。そうすることで、自分に自信を持つことができ、将来への不安も軽減していきたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

西研究室のHPはこちらから↓

http://www.konishi-kg.org/language.html

 

 

Hello, everyone. thank you for visiting this blog.

 

My name is Maho Shinsakaue, junior student of Kwansei Gakuin University.

 

I would like to report the experience which I had in this summer.

 

During 3 weeks on September, I stayed in Munich to study German. This was the first time to visit Europe. Moreover, it was first homestay, so I was very nervous. However, thanks for a kind and friendly roommate who was from Switzerland, I could spend comfortable and enjoyable time.

She gave me much information which ware necessary for daily life in Germany, but nothing ware more interesting than her words and deeds.

She is consistently willing to pursue herself "who am I".

One day, when I and she went to the laundry, she suddenly stopped walking and stared at the mirror in the entrance. Then she said " Look, my hair is beautiful, isn't it?" I was dumbfounded by her attitude, and she continued, " But I don't like my nose. It's too big." I could not say anything to her, but she kept talking, and she analyzed not only her appearance but also characters of her. Moreover, she divided them into two; which is like or strength, and which is not like or weakness. After finishing this, she said, “it’s your turn!”

I started to think about myself and listed my features about appearance and characters. She listened to my word for word and asked me why I like the aspect, why I do not like it, and how I can change them better. We talked together about an hour, and after we were satisfied, we went to the laundry room.

 

I have never had such experiences before with my friends. Without having opportunity, I did not consider and analyze much about myself in daily life. She was 18 years old, but she has already had a dream based on her characteristic. To my surprise, she has already had a plan for the dream too.

 

How many Japanese students make a plan for their future and analyze themselves like her? Other classmates in Germany also have a dream clearly.

Before starting a jobhunting, I must do self-assessment deeply. However, I have not done it enough. Therefore, I will analyze myself again, and figure out my strength and weakness. This self-assessment will lead to confidence and also be helpful to draw my better future.

 

Thank you for reading