関学総政 小西尚実ゼミ

関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科 小西尚実ゼミ生によるブログです🌻

秋学期の個人目標

皆さんこんにちは

平素より本ブログをご覧いただきありがとうございます。今週の記事は3年生の吉原愛実が担当させていただきます。本日は春学期のゼミ目標の振り返りかえり、新しくゼミ生それぞれが設定した目標を紹介したいと思います。

 

まず、春学期のゼミ目標は『関学No.1のありんこゼミ』でした。

具体的には、ゼミ生全員が自分自身の仕事以外にも目を向け、周りを見て行動する力を身につけること、またそのために全員が協力することでゼミ内の雰囲気を良いものにしていこう、という意味が含まれていました。しかしこの目標は、ゼミ内の足並みがバラバラであったことが主な要因で100%達成には至りませんでした。そのため秋学期は、前学期の反省を踏まえゼミ内で方向性の確認をし、さらにより具体的な個人目標を設けました。

以下がゼミ生16人の個人目標です。

 

大沢香里南

やるべきことを後回しにせず、計画的に行動する。

 

尾上果穂

やるべきことを後回しにせず、計画的に行動する。

 

宮崎春菜

週ごとに計画を立て、自分のすべきことを逃さない。

 

坂上眞帆

常に自分に出来ることを探し、主体性を持って活動する。

 

黒田玲加

目の前のやるべきことから逃げない、自分と他人に甘えない。

 

坂口歩

春学期を通して、私はやるべきことに対して責任感を持つことが不十分であった。そのために、これからは、スケジュール管理を徹底し、やるべきことは、丁寧に責任感も持って、周りに迷惑をかけずに活動する。

 

押川紗季

優先順位付けをして、自分やゼミが今すべきことを把握する。全てを中途半端にしない。

 

川上唯菜

必ず目的を明確にする。優先順位をつける。タイムラインをしっかり考える、管理する。(5W1Hで)

 

福田真子

誰かが意見を言ってくれる、誰かがやってくれると思わずに、自分から率先して行動する。

 

原愛実

長期的、多角的視野で行動する。

 

黒崎琴鼓

自分の考えに自信を持ち、発言することをためらわない。

 

中井咲歩

その時々の状況に流されることなく、成し遂げたいこと、しなければならないことに集中する。ひとつひとつのタスクを丁寧に、納得のいくようにする。

 

郡優海子

計画性をもって実行する。グループワークに最後まで責任もつ。自分だけを言いすぎず、他の人の意見を聞いて受け入れる。

 

二階堂倫子

誰もが意見を言える場にする。

 

田端亮馬

全員とランチする。

 

千坂香

1日1日大事にしていく。

 

ゼミ生が最終的に目指すのはゼミを実りある、より良いものにするというただ一点です。そのための行動目標はそれぞれ異なりますが、全員同じ方向を向いて今学期こそ合格点を出せるよう努めたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

西研究室HPはこちらから↓

http://www.konishi-kg.org/language.html

 

 

Thank you for visiting Konishi seminar blog.

I am Ayumi Yoshihara, a 3rd year student in Konishi seminar. Today, I would like to introduce individual goal of our classmate to you.

 

Firstly, the target of Spring semester was “Be the best seminar in Kwansei Gakuin University by cooperating like ant.

Specifically, this target meant that all the seminar members payed attention to not only their own work, but also other’s work to help. We thought that we, accordingly, could cooperate with each other and create a good atmosphere. However, we couldn’t achieve this goal completely due to a lack of coordination. For this reason, we confirmed direction of interest and created more specific goal in consideration of the result.

The goals are shown below.

 

Karina Ozawa

Don’t postpone tasks and act constructively.

 

Kaho Onoue

Don’t postpone tasks and act constructively.

 

Haruna Miyazaki

Frame plans constantly and never miss what I should do.

 

Maho Shinsakaue

Always find things what I can do, and work on the task actively.

 

Reika Kuroda

Don't run away from my responsibility. Don't depend on too much on their own and others

 

Ayumi Sakaguti

It was insufficient to have responsibility for my doing it through spring semester. Therefore, I carry out schedule management thoroughly, and what I should do has a sense of responsibility carefully and is active from now on without my troubling you around.

 

Saki Osikawa

I try to set priorities and grasp what our seminar and I should do now. Don't do everything by halves.

 

Yuna Kawakami

Clarify the purpose. Be aware of priorities. Think and manage the timeline. (by 5W1H)

 

Mako Fukuda

I do not think that Someone will say an opinion and someone will do it, and I take the initiative from myself.

 

Ayumi Yoshihara

Act based on long-term and diversified perspective.

 

Kotoko Kurosaki

Have a confidence in my ideas and don’t hesitate to speak.

 

Saho Nakai

Not be influenced by the circumstances. Focus on the things what we have to do. Do the work more satisfactory.

 

Yumiko Kori

Move from plan to implementation. Participate group work with responsibility.

Don’t control everything by myself, have input from others.

 

Rinko Nikaido

make the seminar where student can say their opinion.

 

Ryoma Tabata

To lunch with everyone.

 

Kyo Chisaka

Live one day at a time.

 

Each of us has different target and takes different approaches, but our ultimate goal is to make our seminar better. We will achieve the goal next time for sure.

 

Thank you for reading.